ミニマリストになるための断捨離の基本とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミニマリストになって爽やかな気持ちになる女性の写真4連
  • URLをコピーしました!

ミニマリストとは、必要最低限の物で暮らす人のことを指します。

断捨離とは、不要な物を捨てることで、よりシンプルな暮らしを実現する方法です。

ミニマリストになるためには、断捨離が欠かせません。

さくら

断捨離をすることで、物への執着心をなくし、より自由で充実したライフスタイルを送ることができるようになるよ!

目次

断捨離の基本

断捨離の基本は、以下の3つです。

モノをすべて出して、見直す

まずは、すべてのモノを出して、見直します。

収納の中や、クローゼット、押し入れなど、普段見ない場所もすべて出してみることで、ため込んでいた物の多さに気づくことも。

必要かどうかを判断する

次に、必要かどうかを判断します。

今後も使う予定がない、使わない、不要なものは、捨てましょう。

捨てる

必要ないと判断したものは、捨てます。

捨てにくいものは、思い切って捨てることで、物のしがらみから解放されることも。

さくら

物は、その場にあることで意思を持つんだって。

その場所から動きたくないっていうオーラを、私たちに送ってくるからなかなか片づけることが出来なくなってしまうという悪循環に!

ミニマリストの断捨離のコツ

すっきりとしたデスクの上のカメラとダイヤリーと小物

ミニマリストの断捨離のコツは、以下のとおりです。

1度に終わらせようとしない

断捨離は、1度に終わらせようとしないことが大切です。

少しずつ、コツコツと進めていきましょう。

捨てる基準を決める

捨てる基準を決めておくと、判断がしやすくなりますね。

例えば、以下のような基準を決めておくと判断がしやすくなり、迷わずに捨てることが可能に!

  • 1年以上使っていないもの
  • 汚れているもの
  • 壊れているもの
  • 似たようなもの
  • 思い出のもの(必要なければ捨てる)
あかね

思い出の物が一番やっかいですよね。

そんな時は写真に撮って アプリで記録するのがオススメ!

捨てられないものは、保管する

どうしても捨てられないものは、保管しておくという選択肢もあります。

ただし、保管場所は限られているので、本当に必要なものを厳選しましょう。

あかね

どうしても決められない時は、キープ箱に入れておき、しばらくしてから見直すようにしてるよ。

一年使わないものは捨てるというルールにするとすっきり!

家族や友人と協力する

家族や友人と協力して断捨離をすると、モチベーションを維持しやすくなります。

断捨離を成功させるためのポイント

断捨離を成功させるためには、以下のポイントを押さえましょう。

捨てることに抵抗しない

断捨離を成功させるためには、捨てることに抵抗しないことが大切です。

不要なものは、思い切って捨てること。

捨てるたびに心も軽くなっていきますから、怖がらずに前に進みましょう。

断捨離を習慣にする

断捨離を習慣にすることで、不要な物を溜め込まないようになります。

さくら

定期的に不要なものを捨てていき、常にすっきりした状態を保つようになれたら、それが癖になってどんどんはかどる!

断捨離をきっかけに、ライフスタイルを見直す

断捨離をきっかけに、ライフスタイルを見直してみるのも大切なことです。

不要な物を捨てることで、余裕が生まれ、より豊かな生活を送ることができるはず。

さくら

考え方も少しずつ変わってきて自己肯定感が、爆上がりしたよ!

まとめ

衣類の断捨離あとのジーンズたちを段ボールに入れる男性

ミニマリストになるためには、断捨離が欠かせません。

断捨離をすることで、物への執着心をなくし、より自由で充実したライフスタイルを送ることができます。

断捨離は、1度で完璧を目指さず、少しずつ、コツコツと進めていきましょう。

そして、断捨離をきっかけに、ライフスタイルを見直し、より豊かな生活を送ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次